top of page

検索


焦らしたがりの梅雨
研修も終わり、隠岐にも遅れて梅雨がやってきました。 この時期は毎日下刈り作業です。 例年はカンカン照りの暑さのなか、ヒィヒィ言いながら作業していますが、梅雨入りはが遅れたこともあり現場は霧がかかってジメジメしています。 風が吹くと涼しいのですが、木の枝に触れるとビチョビチョ...
2019年7月7日
0件のコメント


僕と機械と慣性の法則
まーた、1ヶ月も放置してしまいました😓 すんません、すんません🙇 梅雨の季節になり隠岐にも雨の日が多くなってまいりました。 僕は只今絶賛研修中です。 6月に入ってから講習や研修で約3週間ほど本土に行かなくてはなりません。...
2019年6月17日
0件のコメント
密かに
フェイスブックページ出来てます。 こっちは隠岐の日常を写真を中心に紹介しています。 こちらからどうぞ😊
2019年6月17日
0件のコメント


道はつづく
どもども。 だんだんと暖かくなってまいりました。 隠岐もこのところ好天に恵まれ、作業道の開設は順調に進んでおります。間伐班も毎日長い長い山歩きお疲れ様です。 この前の記事でも一度お話しましたが今僕がいる現場は油井という地区の山奥にあります。...
2019年5月17日
0件のコメント


エイト・ヘッズ
この前現場に行く途中の県道で珍しい鳥を見つけました。 ズームで撮ったのでちょっと画質が粗いですが。 後で調べてみるとヤツガシラという鳥みたいです。 中国とかにいる鳥らしいですが日本に渡ってくることがあるみたいです。 頭にある冠羽が特徴的でその羽を広げた時に八つに分かれるのが...
2019年5月6日
0件のコメント

bottom of page